ホームへ 28年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

三方分山・パノラマ台・精進湖・紅葉・富士山眺望

今日は、久しぶりに富士山を眺めに来ました。

朝、三つ峠付近は雲の中。

ライブカメラでチェックすると、西側からはスッキリ見えていたので西に向かうことに。・・・、精進湖まで来ると、目の前に富士山全景がドーンと。

 11月7日 水曜日

平成28年

富士山の眺望

東富士五湖道路河口湖ICから精進湖駐車場まで

9時17分。

精進湖の他手合浜駐車場の地図。

女坂を登って三方分山に行き、パノラマ台に寄って帰るコースです。4時間35分のコースですが、休憩入れて6時間目安で行きます。

8時35分。

川口湖畔、道の駅かつやまにて。

この付近は、低い雲に覆われていますが、木々は綺麗な色に染まっています。

9時10分。

精進湖に着きました。

ここからは、雲一つ無い富士山が見えます。少し場所がずれるだけで、大きな違いでした。

9時13分。

フジアザミです。

まだ咲いてます。

9時13分。

ドウダンツツジが見事な色。

逆光に照らされて。

9時22分。

さあ出発。

ちょうど太陽の方向に、富士山があります。

9時23分。

富士山の西側の裾野。

朝靄がいい雰囲気を出してます。

9時24分。

湖畔にて。

まだコスモスが。

10時3分。

登山道に入ってます。

小鳥の群れが水浴びをしています。(右下に2羽、映ってます)

10時21分。

うえを見上げると。

色づき始めたモミジが。

10時25分。

昔使われた峠道。

歩きやすい道です。

10時27分。

黄色の紅葉が多い中で。

鮮やかな赤い色づき。

10時34分。

登山道にも赤い落ち葉が。

疲れを忘れさせます。

10時35分。

頂上方面が木々の間から。

実際の頂上は、たぶんあの奥。

10時47分。

女坂峠を過ぎています。

急激に下った後。片側が遥か下まで、所々崩落している峰道を行きます。

10時59分。

富士山が見えてきました。

頂上からの眺めが楽しみです。

11時10分。

裾野の方まで見えてきました。

富士山を見ながらの山あるき。

11時14分。

精進湖です。

太陽の光で輝いてます。

11時19分。

アキレス腱が伸びそうな急登です。

雨が降ったら滑って登りにくそう。

11時36分。

頂上付近まで来ると平です。

紅葉をゆっくり眺めながら。

11時45分。

頂上に着きました。

裾野に霞がかかった富士山は、神聖な雰囲気をかもし出してます。

11時46分。

東側の裾野。

雲一つない青空。

11時58分。

富士山頂上付近。

初冠雪が、まだ少し残っています。

12時0分。

西側の裾野です。

富士山の眺望を楽しみながらの食事をとります。

12時47分。

パノラマ台に向かっています。

峰あるきは、まず急激に降りて、あとは登ったり下ったり。

13時3分。

横にのびた木。

何故、横に。

13時34分。

大きな口を開けた木。

Qちゃんみたい。

13時35分。

紅葉に囲まれて。

途中、今日初めて、人とすれ違いました。

13時53分。

パノラマ台への分岐からは、人が増えます。

お年寄りもかなり来ていました。

14時2分。

本栖湖が見えてきました。

西日にあたって輝いてます。

14時3分。

地面から伸びた1枚の葉。

手で仰ぐように、風でユラユラと。

14時4分。

パノラマ台に着きました。

南アルプスも良く見えます。

14時10分。

手前の烏帽子岳が紅葉してます。

西の方から雲が湧いてきてます。

14時11分。

目の前に大きく広がる裾野。

まわりにさえぎる木もなく、ここからのながめは最高ですね。

14時11分。

手前に精進湖、奥に、西湖と河口湖。

右奥には、山中湖のまわりの山。

14時11分。

左側のピークが三方分山。

ここから見ると、頂上付近は平なんですね。

14時12分。

もう一度富士山。

飽きませんね。

14時13分。

西側に見える本栖湖。

霞んだ山々が幻想的。

14時13分。

ススキと富士山。

コーヒーを 一杯飲みながら。

14時15分。

裾野に広がる青木ヶ原の樹海。

富士山手前の大室山のまわりは、植生の変化が見受けられ、新しい溶岩の流れが解るようです。

14時57分。

下山を始めています。

膝まついているような変わった木。

15時13分。

下のほうに来ると、緑が増えてきます。

登山道も歩きやすく、なだらかで。

15時22分。

駐車場に着きました。

富士山にも西日がさしてきました。

16時31分。

大石公園からの富士山。

こちらから見る頂上付近には、雪が多くつもってました。

28年 山あるきへ戻る 花と動物11月へ Map中部地方の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真